高額新築一戸建て購入時の登記費用
大阪不動産購入登記手続きPROでは、5000万円以上の不動産を高額不動産と定義させていただいております。
当ホームページ上での固定報酬価格は、5000万円未満の不動産をご購入の方を対象とした金額ですが、5000万円を越える不動産をご購入の方の不動産購入登記も、もちろんお受けいたします。
では、なぜ不動産の価格で司法書士報酬を決めるのか?やることは変わらないのでは?とお思いになられるかもしれません。
しかし、司法書士は、ただ不動産の登記手続きをするだけでなく、不動産取引の安全を担保する役割も果たしております。
したがいまして、取引する不動産の価格が上がるとその責任も重くなるということで、その分報酬を上げざるを得ないことをご了承ください。
さて、大阪不動産購入登記手続きPROでは、高額不動産の場合、不動産の価格が1,000万円上がるごとに5000円(税込)、報酬を上げさせていただいております。
下記の通り、具体例をあげさせていただきます。
具体例1
大阪市内の新築一戸建てを5,500万円で購入。
土地の評価額は、1,500万円、建物は木造2階建て120㎡。
住宅ローンを5,500万円利用。
上記の場合の登記費用は?
司法書士報酬 | 免許税等実費 | |
---|---|---|
事前確認 | 84,800円(税込) | 670円 |
所有権移転登記 | 225,000円 | |
所有権保存登記 | 15,300円 | |
抵当権設定登記 | 55,000円 | |
登記事項証明書 | 1,920円 | |
郵送費 | 1,020円 | |
合計 | 84,800円(税込) | 298,910円 |
総支払額 | 383,710円(税込) |
※小学生のお子様がいらっしゃる方は、378,710円(税込)になります!
具体例2
大阪市内の新築一戸建てを8,000万円で購入。
土地の評価額は、3,000万円、建物は木造2階建て150㎡。
住宅ローンを8,000万円利用。
上記の場合の登記費用は?
司法書士報酬 | 免許税等実費 | |
---|---|---|
事前確認 | 99,800円(税込) | 670円 |
所有権移転登記 | 450,000円 | |
所有権保存登記 | 19,100円 | |
抵当権設定登記 | 80,000円 | |
登記事項証明書 | 1,920円 | |
郵送費 | 1,020円 | |
合計 | 99,800円(税込) | 552,710円 |
総支払額 | 652,510円(税込) |
※小学生のお子様がいらっしゃる方は、647,510円(税込)になります!
具体例3
大阪市内の新築一戸建てを5,500万円で購入。
土地の評価額は、1,500万円、建物は木造2階建て120㎡。
住宅ローンの利用はなし。
上記の場合の登記費用は?
司法書士報酬 | 免許税等実費 | |
---|---|---|
事前確認 | 54,800円(税込) | 670円 |
所有権移転登記 | 225,000円 | |
所有権保存登記 | 15,300円 | |
登記事項証明書 | 960円 | |
郵送費 | 1,020円 | |
合計 | 54,800円(税込) | 242,950円 |
総支払額 | 297,750円(税込) |
※小学生のお子様がいらっしゃる方は、292,750円(税込)になります!
具体例4
大阪市内の新築一戸建てを8,000万円で購入。
土地の評価額は、3,000万円、建物は木造2階建て150㎡。
住宅ローンの利用はなし。
上記の場合の登記費用は?
司法書士報酬 | 免許税等実費 | |
---|---|---|
事前確認 | 69,800円(税込) | 670円 |
所有権移転登記 | 450,000円 | |
所有権保存登記 | 19,100円 | |
登記事項証明書 | 960円 | |
郵送費 | 1,020円 | |
合計 | 69,800円(税込) | 471,750円 |
総支払額 | 541,550円(税込) |
※小学生のお子様がいらっしゃる方は、536,550円(税込)になります!
※お見積もりは、無料です。お気軽にご相談ください!
※一日にお受けできる取引は限られております。当事務所をご検討の方は、お早めにご相談ください。