新築一戸建て購入時の登記費用
新築一戸建て住宅の決済が、一度きりで終わる場合の司法書士の登記費用について具体例でご説明させていただきます。
土地の取引と建物の取引が別日になる場合は、こちらをごらんください。
中古一戸建て購入の司法書士登記費用はこちらをごらんください。
中古マンションの購入の司法書士登記費用はこちらをごらんください。
具体例1
大阪市内の新築一戸建てを4,000万円で購入。
土地の評価額は、1,000万円、建物は木造3階建て100㎡。
住宅ローンを4,000万円利用。
上記の場合の司法書士の登記費用は?
司法書士報酬 | 免許税等実費 | |
---|---|---|
事前確認 | 79,800円(税込) | 670円 |
所有権移転登記 | 150,000円 | |
所有権保存登記 | 12,700円 | |
抵当権設定登記 | 40,000円 | |
登記事項証明書 | 1,920円 | |
郵送費 | 1,020円 | |
合計 | 79,800円(税込) | 206,310円 |
総支払額 | 286,110円(税込) |
※小学生以下のお子様がいらっしゃる方は、281,110円(税込)になります!
具体例2
大阪市内の新築一戸建てを4,000万円で購入。
土地の評価額は、1,000万円、建物は木造3階建て100㎡で長期優良住宅。
住宅ローンを4,000万円利用。
上記の場合の司法書士の登記費用は?
司法書士報酬 | 免許税等実費 | |
---|---|---|
事前確認 | 79,800円(税込) | 670円 |
所有権移転登記 | 150,000円 | |
所有権保存登記 | 8,500円 | |
抵当権設定登記 | 40,000円 | |
登記事項証明書 | 1,920円 | |
郵送費 | 1,020円 | |
合計 | 79,800円(税込) | 202,110円 |
総支払額 | 281,910円(税込) |
※小学生以下のお子様がいらっしゃる方は、276,910円(税込)になります!
具体例3
大阪市内の新築一戸建てを4,000万円で購入。
土地の評価額は、1,000万円、建物は木造3階建て100㎡。
住宅ローンの利用はなし。
上記の場合の司法書士の登記費用は?
司法書士報酬 | 免許税等実費 | |
---|---|---|
事前確認 | 49,800円(税込) | 670円 |
所有権移転登記 | 150,000円 | |
所有権保存登記 | 12,700円 | |
登記事項証明書 | 960円 | |
郵送費 | 1,020円 | |
合計 | 49,800円(税込) | 165,350円 |
総支払額 | 215,150円(税込) |
※小学生以下のお子様がいらっしゃる方は、210,150円(税込)になります!
具体例4
大阪市内の新築一戸建てを4000万円で購入。
土地の評価額は、1,000万円、建物は木造3階建て100㎡で長期優良住宅。
住宅ローンの利用はなし。
上記の場合の司法書士の登記費用は?
司法書士報酬 | 免許税等実費 | |
---|---|---|
事前確認 | 49,800円(税込) | 670円 |
所有権移転登記 | 150,000円 | |
所有権保存登記 | 8,500円 | |
登記事項証明書 | 960円 | |
郵送費 | 1,020円 | |
合計 | 49,800円(税込) | 161,150円 |
総支払額 | 210,950円(税込) |
※小学生以下のお子様がいらっしゃる方は、205,950円(税込)になります!
お見積もりは、無料です。お気軽にご相談ください!
※一日にお受けできる取引は限られております。当事務所をご検討の方は、お早めにご相談ください。